転職活動をし、今年の11月の中頃から家具付きレオパレスに急遽引っ越す事になりまた。 自分みたいに準備時間がなく、初めての一人暮らし、何がいるかわからない方に最低限必要な物をご紹介したいと思います。
自分みたいな急遽引っ越す、時間がない!
初めての引っ越しという方の参考になればと思います。
・社宅でレオパレスを借りる人
・一人暮らし、または引っ越しが初めての人
自分は社宅という形で家具付きのレオパレスに入りましたので家を借りる手続き?
はやっていないのでそのあたりはご了承ください。
今住んでいるところで転居届けを出しましょう。
必ず今住んでいるところで行って下さい。
今では代理、郵送なども行けるところもあるそうです。
これをやっていない場合どうなるか分かりませんが必ず行いましょう。
おそらく面倒くさくなるでしょう。
前に住んでいた場所で転居届けをもらい、新しく住むところで転居届けを提出というながれです。
1を行ってから14日以内に提出しなければいけませんのでご注意下さい。
警察署に新しい住民票を持って免許の住所を変更してもらいましょう。 2が終わった時点で住民票(一枚300円ぐらい)をもらっておきましょう。
本人確認の為や免許更新のお知らせなどが来るようになります。
先に市役所で手続きを済ませてから行ってください。
印鑑は常に持っておいて下さい。
以上の事を最低限しておけば大丈夫です。
自分は家具付きのレオパレスですので洗濯機、電子レンジ、冷蔵庫という三種の神器がついていました。
しかし、これだけでは足りません。
以下のものも必ず持っていきましょう。
・ふとんまたはベッド
・洗濯物を干す、ハンガー、洗濯バサミ(いっぱいついてるやつ)
・洗剤
・バスタオル
・シャンプー
・トイレットペーパー
これらは必ず使います。
現地で時間がある方は現地調達でもいいですが、初めていく土地でどこに何があるかわからない状態でお店を探すのは結構大変です。
特に田舎に住む方は歩いて20~30分のところにしかないとかざらにありますので(自分がそうです)
なので持っていけるなら持っていきましょう。
これで最初の1~2週間は乗り切れます。
そしてこの辺りで少し余裕が出てくると思いますので、足りない物を調達という感じになります。
ちなみに自分は炊飯器を持っていきましたが最初の2週間は使いませんでした。
面倒くさくて。笑
しかし今では自炊を始めましたので必要にはなると思います。
結論
家具付きレオパレスなら以上の物があれば急な引っ越しにも対応できる。あくまで最低限。
手続き関係も1日あれば大丈夫。
あと鍵の受け取りは契約した店舗に取りに行かなければいけませんのでそのあたりもご注意を!
忘れていました。
電気、水道、ガス、ネットですね!
自分のところは水道は電話不要ですぐ使える?状態だったのでしょうか?電話したかな?笑
全てに言える事ですが、早めに電話またはネットで契約してokです。
いつから使いますか?という指定ができるので早めに契約して住む前日ぐらいに指定すれば大丈夫です。
ガスは立ち合いが必要になります。
必ず家にいて、ガス業者が来るのを待たなければいけません。
なので早めに電話し、時間、曜日を予約しましょう。
ちなみに自分は電話して次の日来てくださいとお願いしました。笑
もしこれが無理だったら11月に水風呂でした。笑
レオパレスは光回線が無理という情報があり、結局分からず
自分はWiMAXというwi-fiにしました。笑
ちなみに自分は住んで一週間と5日ぐらいネット無しの状態でした。笑
wiMAXはネットで契約し、2日ぐらいで届き、すぐに使用できますので、助かりました。 また後日この辺りも使ってみた感想など書けたらと思います。
結論
電気、水道、ガス、ネットは住む住所が決まり次第、電話またはネットですぐに契約を!!
その中でガスは立ち合いが必要!
ネットはWiMAXなら2~3日、届いたらすぐ使用可能。
通常のネット回線契約は分かりませんが、おそらく住所が決まった時点で契約していいと思います。
住んでネットが無い、お湯が出ない、自分は運良く何とかなりましたが(ネットは無理でしたが笑)そうならないために自分が経験した事を伝えようと思いました。